Seiichi Hatae

未分類

介護保険制度における施設やサービス(その1)

これまで介護保険制度における居宅サービスや施設サービスについて少し触れたので、今回は介護保険制度における施設・サービスの具体的な内容について少し詳しくまとめてみます。 まず、施設サービスは、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医...
未分類

ケアプラン

以前、要介護・要支援の方のケアプランについて少し触れたので、今回はケアプランの具体的な内容について少し詳しくまとめてみます。 ケアプランとは、介護保険サービスを利用する場合に、要介護・要支援の方の心身・生活の状況や本人・家族等のニーズを考...
未分類

介護保険の利用額上限と負担軽減の制度

以前、介護保険制度に利用額上限があることについて少し触れたので、今回は介護保険の利用額上限と負担軽減の制度について少し詳しくまとめてみます。 以前、介護保険制度に国・地方自治体の財源も投入されていることを書きましたが、具体的には、50%が...
未分類

介護給付と予防給付

前回は、要介護認定および要介護・要支援について少し触れたので、今回は介護給付と予防給付について少し詳しくまとめてみます。 介護給付は、介護が必要と認められた方に介護サービスの費用が給付される介護保険の保険給付を言います。 介護給付の対象...
未分類

要介護認定

前回は、介護保険制度について少し触れたので、今回は要介護認定について少し詳しくまとめてみます。 前回、介護保険制度のサービスは、市町村から要介護または要支援の認定を受けた方のみ受けることができると書きました。 ここでいう要介護または要支...
未分類

医療保険制度と介護保険制度

これまで地域包括ケアシステムに触れ、医療に絞って書いてきましたが、月も改まったので、今回からは介護・福祉について書いていこうと思います。 今回は、介護保険制度と医療保険制度の関係や違いについて少し詳しくまとめてみます。 介護保険制度とは、介...
未分類

医療事故と医療過誤

これまで医療の質と効率について少し触れましたが、今回はそれに関連して医療事故と医療過誤について少し詳しくまとめてみます。 医療の過度な効率追求は、場合によっては、医療事故や医療過誤を起こす可能性があります。 ここで、医療事故と医療過誤と...
未分類

診療情報管理士の仕事内容

これまで診療情報管理士の資格について少し書きましたが、今回は診療情報管理士の仕事内容についてもう少し詳しくまとめてみます。 日本診療情報管理士会のホームページによると、診療情報管理士(HIM)とは、診療記録および診療情報を適切に管理し、そ...
未分類

レセプトの記載内容

これまで診療報酬請求やレセプトについて書きましたが、今回はレセプトの記載内容についてもう少し詳しくまとめてみます。 レセプトは「診療報酬明細書」という名称の資料が作成されます。 前回書いたように、レセプトは外来と入院で区別して作成されま...
未分類

DPC方式と出来高払い方式

前回、診療報酬請求について書きましたが、今回は入院診療の診療報酬請求方式であるDPC方式と出来高払い方式についてもう少し詳しくまとめてみます。 DPC方式とは、包括医療費支払い制度方式のことで、入院期間中に治療した病気の中で最も医療資源を...